三咲さん、貴重な時間にフラ教室を開いてくれてありがとうございました。
そして真由美ちゃん、企画&お誘いありがとね☆
みんなの前でお話しした通り、心も癒され体も気持ちの良い疲れで
昨日の夜はグッスリ眠ることができました。
あんなに早く寝たのは久しぶりだったかも。
三咲さんがメキシコに来るのは久しぶりだったはずなのに、
全然違和感がなくてびっくり。
まさかメキシコで三咲さんにフラが習えるなんて!
少し前に「フラガール」を見てとても感動☆したのでさらに気持ちも高まりました。
体を動かすのはやっぱり気持ちがいいな~。
踊り系は苦手な私ですが(きっと体の動きに柔らかさがないんだと思う。。)
もっと自由に自然に踊れるようになったら楽しいだろうな。と思いました。
ゆかりさんのママ姿を見れたのもうれしかったです。
あきらちゃん、かわいかった☆
どんな女の子に育っていくのか、楽しみですね。
またみんなと楽しい時間を共有できるのを楽しみにしています♪
寒い毎日だけど、体調に気をつけて冬を乗り切りましょうね。
ではでは、また ^ ^
▲
by jplife
| 2008-03-31 22:37
| Hula
フラ教室ほんとうにありがとうございました。
みさきさんのおどり、手先まで本当にしなやかで、見とれてしまいました。
本当に本当に素敵でした。
皆さんと同様、私も当日の夜は、あっというまに眠りにつくことができ、
そして翌日。。足に来ると思っていた疲れが、足ではなく
首から肩、腕にきて、久しぶりの運動後の疲れを味わいました~。
(私は首が弱いのです。。太いけど。)
▲
by jplife
| 2008-03-31 22:36
| Hula
アロハ シスターズのmammamさんは もうすぐ2人目が生まれます
2才のAnneちゃんとスタートした時からずっと参加してくれたがね
どうもありがとう!
妊婦だって 妊娠超初期だって 臨月だって 自分がしたい事をする!
自転車だって乗る、よく歩き、よく動く フラも手加減せずに踊る
そしたら 不安なんて 吹きぶ飛んでしまう
その事を身をもって 教えてくれたアロハ仲間です
「最後のALOHAレッスン」
うるっとしながら 読んだよ
素敵に書いてくれてありがとう^^
☆桜の木の下で HULAしたいな~
無理なら 新緑の中でアロハピクニックでもいいな~
お知らせ もう少しお待ちください
▲
by jplife
| 2008-03-26 20:12
| Hula
ALOHA SISTERS のryunchiさんがまたもや様子をupしてくれました(許可済み)
アロハガールさんのHulaは、形にこだわらない、自然体で楽しく踊るHula。
「こんぶのようにただよって~」
「わからなくなったらとりあえず笑顔!」
そんな風に教えてくれる、というより一緒に楽しんでくれる先生は他にはいないと思う。
そう 言ってもらえると げにまっこと うれしいわ~!
私も毎回 ノリノリシスターズのおかげで、すっごく楽しんじょったきね~
後まで参加してくれて 本当にどうもありがとね~!!

ニコニコアロハの様子ryunchiさんのブログ
ニコニコALOHA最終章へどうぞ
2才の名カメラマンRyuちゃんの作品 お楽しみあれ~
☆5月6月は土佐におるき 開催してみよっかなぁ~?
興味を持たれた方 コメントまってま~す♪
アロハガールさんのHulaは、形にこだわらない、自然体で楽しく踊るHula。
「こんぶのようにただよって~」
「わからなくなったらとりあえず笑顔!」
そんな風に教えてくれる、というより一緒に楽しんでくれる先生は他にはいないと思う。
そう 言ってもらえると げにまっこと うれしいわ~!
私も毎回 ノリノリシスターズのおかげで、すっごく楽しんじょったきね~
後まで参加してくれて 本当にどうもありがとね~!!

ニコニコアロハの様子ryunchiさんのブログ
ニコニコALOHA最終章へどうぞ
2才の名カメラマンRyuちゃんの作品 お楽しみあれ~
☆5月6月は土佐におるき 開催してみよっかなぁ~?
興味を持たれた方 コメントまってま~す♪
▲
by jplife
| 2008-03-22 20:31
| Hula
友達のみりんちゃんが 親子で初めて参加してくれました。
最後に来てくれて どうもありがとね~!
日記に書いてくれて 嬉しかったので 転載させてもらいます(許可済み)


フラダンスは初めての経験~♪
チビみりんも一緒に参加しました。
かわいいスカートにレイ。。
チビみりんはとっても恥ずかしそう♪
さて
基本姿勢の一つ、腰を動かす。
中腰になって膝を前後ろに動かすと
自然と腰が動いている!!
その状態で上半身を立てていくーー。
ほぉー、ほぉー、、
そこに基本ステップ(足)
そんで手の動き~が入ってく。
手を真似てたら
足が腰が動いてないーーーwwww
わかんなくなったら「笑う」こと-!!!
と言われて、わはははは。
時間を追うごとに
とっても癒されてる自分に気付く。
ア~ロ~ハ~♪
曲の意味を
教えてもらったあとに
その言葉を意識しながら踊ると
すごく切なくていとおしくてという
愛の唄・・・。
そう
フラダンスって
太陽・月・空・大地・・の
宇宙と自然のエネルギーと
人の愛が混ざったダンスなんだなぁ。
教える先生によって
唄の解釈や振り付けも違うみたいですが
アロハガールちゃんのフラは
あったかくて安らぎがあって自由で楽しい。
はじまりと終わりに
みんなで手を取り合って輪になり
「お祈り」を唱えました。
すごく祝福された時間であったことを
感じた2時間でした。 以上 みりんちゃんより

↑東海フーズさんのお弁当今日も おいしかったです!
いつもありがとうございました!
最後に来てくれて どうもありがとね~!
日記に書いてくれて 嬉しかったので 転載させてもらいます(許可済み)


フラダンスは初めての経験~♪
チビみりんも一緒に参加しました。
かわいいスカートにレイ。。
チビみりんはとっても恥ずかしそう♪
さて
基本姿勢の一つ、腰を動かす。
中腰になって膝を前後ろに動かすと
自然と腰が動いている!!
その状態で上半身を立てていくーー。
ほぉー、ほぉー、、
そこに基本ステップ(足)
そんで手の動き~が入ってく。
手を真似てたら
足が腰が動いてないーーーwwww
わかんなくなったら「笑う」こと-!!!
と言われて、わはははは。
時間を追うごとに
とっても癒されてる自分に気付く。
ア~ロ~ハ~♪
曲の意味を
教えてもらったあとに
その言葉を意識しながら踊ると
すごく切なくていとおしくてという
愛の唄・・・。
そう
フラダンスって
太陽・月・空・大地・・の
宇宙と自然のエネルギーと
人の愛が混ざったダンスなんだなぁ。
教える先生によって
唄の解釈や振り付けも違うみたいですが
アロハガールちゃんのフラは
あったかくて安らぎがあって自由で楽しい。
はじまりと終わりに
みんなで手を取り合って輪になり
「お祈り」を唱えました。
すごく祝福された時間であったことを
感じた2時間でした。 以上 みりんちゃんより

↑東海フーズさんのお弁当今日も おいしかったです!
いつもありがとうございました!
▲
by jplife
| 2008-03-19 23:10
| Hula
いよいよ 最終回となりました!
さみしいけど おもいっきし楽しむきね~♪
初めての方も 待ちゆうきね~!
♪にこにこALOHA♪
3月20日(春分の日)午前10時~午後12時 岡崎高根山公民館にて



HULA SISTERSよりメッセージいただきました!
どうもありがとう!! みなさんの言葉が私の元気の素です^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久しぶりにHULAに行けてとっても楽しかったです。
いつも使ってない筋がのびて気持ち良かったし、HULAの心地よい音楽に身をゆだねて、穏やかな気持ちになりました。
最後のレッスンで大好きな曲でゆったりと踊っていたら、愛する人に感謝し、自然やここに生かされていることに感謝し、HULAに出会えたことに感謝の気持ちがあふれてきました。
本当にありがとうございました。アロハガールちゃんのHULAが大好きです。
これからも何らかの形でHULAと繋がっていたいと思います。
次はお花見で会えるのを楽しみにしています!
さみしいけど おもいっきし楽しむきね~♪
初めての方も 待ちゆうきね~!
♪にこにこALOHA♪
3月20日(春分の日)午前10時~午後12時 岡崎高根山公民館にて



HULA SISTERSよりメッセージいただきました!
どうもありがとう!! みなさんの言葉が私の元気の素です^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久しぶりにHULAに行けてとっても楽しかったです。
いつも使ってない筋がのびて気持ち良かったし、HULAの心地よい音楽に身をゆだねて、穏やかな気持ちになりました。
最後のレッスンで大好きな曲でゆったりと踊っていたら、愛する人に感謝し、自然やここに生かされていることに感謝し、HULAに出会えたことに感謝の気持ちがあふれてきました。
本当にありがとうございました。アロハガールちゃんのHULAが大好きです。
これからも何らかの形でHULAと繋がっていたいと思います。
次はお花見で会えるのを楽しみにしています!
▲
by jplife
| 2008-03-18 20:23
| Hula
「うちの娘をぜひ会わしたかったんです!ニコニコアロハもテルミーもぜひ受けてみたい」
「学校行ってる場合じゃないわよ~。好きな事をして自由に生きてる人をぜひ見せたかったんです」
娘さんの学校を休ませて 名古屋から来てくださったエジソンママさん
親子でフラって最高やね! よく笑い、と~ぉっても楽しかったです!
自宅でプライベートアロハもえいな~夢は膨らみます
楽しい一日をどうもありがとうございました!

以下感想です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
念願の三咲ちゃんのフラとテルミーをようやく体験することができました!
両方を一日で!というお願いにも快く応えてくれて感謝です。
人生を楽しんで生きている三咲ちゃんの姿を見せたくて、
学校いくより、ずっとこれからの人生に役立つから!と、
中3の娘も一緒に連れて行きました。
フラは初体験。三咲ちゃんの腰の動きにほれぼれ。
気分はハワイで、とっても楽しむことができました。
特に、波のポーズの時、指先からストレスなど悪いものを
出すイメージでやってみると、どんどん心が軽くなっていくのに
びっくりしました。
そして、貸していただいた、虹色のフラ衣装が、普段着ない色だったのに
なんだかとてもしっくりきたのも新しい発見でした。カラーって、おもしろい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エジソンママさんもかわいい~娘さんも ドレスがよく似おうちょりました
長年働いた仕事をやめて 以前からやりたかった素晴らしい事を始めるそうです
ハワイ家族旅行楽しんで行ってらっしゃ~い!!
偶然今日 踊ったフキラウソングをネットで見つけました
フキラウソング
http://one.revver.com/watch/312432
「学校行ってる場合じゃないわよ~。好きな事をして自由に生きてる人をぜひ見せたかったんです」
娘さんの学校を休ませて 名古屋から来てくださったエジソンママさん
親子でフラって最高やね! よく笑い、と~ぉっても楽しかったです!
自宅でプライベートアロハもえいな~夢は膨らみます
楽しい一日をどうもありがとうございました!

以下感想です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
念願の三咲ちゃんのフラとテルミーをようやく体験することができました!
両方を一日で!というお願いにも快く応えてくれて感謝です。
人生を楽しんで生きている三咲ちゃんの姿を見せたくて、
学校いくより、ずっとこれからの人生に役立つから!と、
中3の娘も一緒に連れて行きました。
フラは初体験。三咲ちゃんの腰の動きにほれぼれ。
気分はハワイで、とっても楽しむことができました。
特に、波のポーズの時、指先からストレスなど悪いものを
出すイメージでやってみると、どんどん心が軽くなっていくのに
びっくりしました。
そして、貸していただいた、虹色のフラ衣装が、普段着ない色だったのに
なんだかとてもしっくりきたのも新しい発見でした。カラーって、おもしろい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エジソンママさんもかわいい~娘さんも ドレスがよく似おうちょりました
長年働いた仕事をやめて 以前からやりたかった素晴らしい事を始めるそうです
ハワイ家族旅行楽しんで行ってらっしゃ~い!!
偶然今日 踊ったフキラウソングをネットで見つけました
フキラウソング
http://one.revver.com/watch/312432
▲
by jplife
| 2008-03-10 20:01
| Hula
ニコニコアロハ♪中 2才のRyuくんが走り回ってパシャパシャ撮影してくれよったがね
大人にはない 視点がすんごい素晴らしい! なかなかえい構図や~
ALOHA SISTERS のryunchiさんが様子をupしてくれました。
ニコニコアロハって??どんなん?という方はこちらへどうぞ~
「フルムーンアロハ」 名カメラマンのアートお楽しみあれ~





▲
by jplife
| 2008-02-24 18:51
| Hula
あと2回となってしまった アロハな時間。ちょっぴり(いえ、かな~り)寂しいけど
みんなで かぎりなく おもいっきし 楽しみましょう~!
オープンハートでお待ちしていま~す^^
~ニコニコALOHAワークショップ~
日時:3月6日(木)、20日(木)、午前10時~12時
場所:岡崎市高根山公民館(竜美台1-9-3)名鉄男川駅徒歩8分
地図:http://www.ninyou-yoga.com/info/info.htm#okazaki
参加費:3000円
お問い合わせ:090-9883-2377(田中)
持参:お水、スカート
誰でも参加OKの内容ですので初めての方でもどうぞ
お子様連れも大歓迎です^^
お友達ペア割り引きあります
~おしゃべりランチ会~
午後12時~午後2時(持ち込みOK)
★お弁当希望の方:4日(火)、18日(火)までに連絡ください
時々パソコンが故障するので、私から返事がなければ必ず電話で確認ください
みんなで かぎりなく おもいっきし 楽しみましょう~!
オープンハートでお待ちしていま~す^^
~ニコニコALOHAワークショップ~
日時:3月6日(木)、20日(木)、午前10時~12時
場所:岡崎市高根山公民館(竜美台1-9-3)名鉄男川駅徒歩8分
地図:http://www.ninyou-yoga.com/info/info.htm#okazaki
参加費:3000円
お問い合わせ:090-9883-2377(田中)
持参:お水、スカート
誰でも参加OKの内容ですので初めての方でもどうぞ
お子様連れも大歓迎です^^
お友達ペア割り引きあります
~おしゃべりランチ会~
午後12時~午後2時(持ち込みOK)
★お弁当希望の方:4日(火)、18日(火)までに連絡ください
時々パソコンが故障するので、私から返事がなければ必ず電話で確認ください
▲
by jplife
| 2008-02-23 22:33
| Hula